電動車椅子サッカーは、
障がい者であれば、国籍、性別、年齢関係なく
だれでも参加できるスポーツ。
繊細な操作で繰り広げられるドリブル、パス、
そして、迫力十分の回転シュートに加え
数手先を常に読みながら展開されていくサッカーは、
チェスのようだと評されことも。
繊細さと大胆さを兼ね備えた者たちがぶつかり合うスポーツ。
それが、電動車椅子サッカー。

We win the victory with smile

~笑顔で勝利を掴み取る~

電動車椅子サッカーチームディスカバリーについて
電動車椅子サッカーチームディスカバリーについて

About discovery電動車いすサッカーチーム DKFBCディスカバリー

「DKFBCディスカバリー」は愛知県に拠点を置く電動車椅子サッカーチームです。全国大会「パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン」での優勝を目指し、日々練習をしています。試合では全身全霊をかけて闘い、試合が終われば夏にはBBQ、年末には忘年会をするなど、和気あいあいと活動をしています。全国大会以外にも、定期的に開催される地方大会に参加しており、全国各地を飛び回っています。

電動車椅子サッカーチームディスカバリーについて
Read More

Movies

View More

Learn More About Soccer電動車椅子サッカーをもっと知ろう

110センチの視野

熱き男の書

今回は、「110センチの視野」という著書をご紹介。電動車椅子サッカーの元選手で、現横浜クラッカーズの監督の平野 誠樹(ヒラノモトキ)さんの著書です。筋ジストロフィーという難病を患いながらも、高校卒業後、アメリカへ留学。アメリカでの激動の日々や、スポーツジャーナリストという夢を叶えるために奮闘した日々を綴った著書。平野さんの負けん気の強さと行動力は、読む者の心を熱くし、活力をもたらしてくれます。さあ、皆さん!熱い男の世界に飛び込んじゃいましょう。

※リンク先は平野さんが運営する公式Webサイトになります。著書の購入をご所望の方は「110センチの視野」で調べてくださいね!

View more

パラサッカートレーディングカード紹介!

パラサッカーの普及活動

皆さん、電動車椅子サッカーもトレーディングカードがあるんですよ!ご存知でしたか!?電動車椅子サッカーチーム、大阪ローリングタートル所属の藤井さんが、パラサッカー普及の一環でトレーディングカード制作を行っています。無料配布もしているそうです。また、新たに電動車椅子サッカーの選手2名、パラサッカー7競技のPRカードを制作中とのこと!どんどん増えていくカード達。今後が楽しみです。詳細は下記ボタンより藤井さんにお問い合わせくださいね!

View more

AKIR-A-RIKA NT

電動車椅子サッカー実況配信者

電動車椅子サッカー界を盛り上げてくれるサポーターのひとりAKIR-A-RIKA(あきら)さん。AKIR-A-RIKAさんは、電動車椅子サッカーの実況配信者。YouTubeチャンネル「AKIR-A-RIKA NT」では実況配信動画を多数配信するなど、電動車椅子サッカーの普及促進に大きく貢献。「ENJOY POWER SOCCER」は電動車椅子サッカーを知らなくても誰でも楽しめるコンテンツとなっている。

View more

ドキュメンタリー映画「蹴る」

中村和彦監督総指揮!ドキュメンタリー映画

映画「蹴る」は、中村和彦監督(「プライドinブルー」「アイ・コンタクト」「MARCH」等)が制作された“電動車椅子サッカーに生きるアスリート達のドキュメンタリー映画”です!重い障がいを持っていながらも、ワールドカップ優勝を目指し闘うアスリートの熱き想いがぎっしり詰まった一作となっています!この映画を観れば、選手達の虜になること間違いなしです!競技だけでなく、選手達の日常や恋愛事情も描かれています。映画「蹴る」でしか見られない貴重な映像を皆さんにもぜひご堪能いただきたいです!ちなみに、我がチームの池田君もちょろっと出演しているので、観た時に探してみてくださいね!詳細を知りたい方は下記リンクへどうぞ!

View more

What is Wheel Chair Soccer電動車椅子サッカーとは

電動車椅子にボールを蹴るためのフットガードを取り付けて行うサッカーです。場所は体育館で行い、1チーム4人の4対4で戦います。国籍、性別、年齢問わず、障害種別は様々で、筋ジストロフィー、脳性麻痺、脊髄損傷などの障がい者が活躍しています。カテゴリは二つあり、パワフル6(最高スピードは時速6km)とマックス10(最高スピードは時速10km)に分かれます。全国に約30チームほど存在し、年に一度開催される全国大会「パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン」があります。マイナーではあるものの、世界各地で競技が行われ、「ワールドカップ」も存在します。

電動車椅子サッカーとは、試合イメージ画像
Facebook